2025年08月29日
現場作業
こんにちは!
岩佐克彰です。
現場では、先週と今週にかけて美山地区間戸町で追加工事を行いました。
今年の3月〜7月に新設した道路の下に、農道を整備しました。

着工前の様子がこちら。
この側溝沿いに、長さ約70m・幅2mほどの農道をつくっていきます。
まず盛土を行い、その上に10cmほど砂利を敷いていきます。

盛土が完了!
次はこの盛土の上に砂利を敷いていきます。
砂利を敷く幅は2mほど。あらかじめ赤スプレーで幅をマーキングして作業を進めます。

途中経過の様子です。

狭い道でダンプが入れなかったため、
キャリアダンプを使って土や砂利を近くまで運びました。


そして完成!
遠くから見るととてもきれいに仕上がりました。
8月も終盤に入り、新米の季節がやってきました。
私の所属する「東郷ふるさとおこし協議会」では、ただいまこんな企画を実施中です!
.png)
「東郷産の新米100kgプレゼントキャンペーン」
応募方法はとても簡単。
👉 協議会の公式インスタグラムをフォローして、この投稿に「いいね」するだけ!
抽選で選ばれた方に新米をプレゼントしちゃいます!
https://www.instagram.com/p/DNZOhx6hoBD/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
米価高騰の影響もあり、想像以上の反響をいただいており、なんと応募開始から10日で1,500件を超える応募がありました。
また、この取り組みを新聞やテレビでも取り上げていただきました。
私も協議会のメンバーとして、協力いただいた農家さんと一緒に出演させていただきました。
.png)
8/22(木) 福井テレビ「ライブニュースイット!」
.png)
8/25(月) FBC(15:45〜生放送)
8/27(水) 日刊県民福井
今回の企画が、米価高騰に苦しむ方々の生活支援になるとともに、地元・東郷のお米の魅力を広く知っていただくきっかけになれば嬉しいです。
それでは、また来週!